Appleの販売規制(ちょwwガラパゴスwwwwww)

締結した小売店以外、Apple製品を販売できない「Authorized Japan Apple Reseller契約」とは? - GIGAZINE


ちょこちょこ話題になっている、Apple製品の日本国内の販売規制。
自分の勤めてる会社もApple製品の販売店なので、
少し前から社内で不穏な空気が漂っていた。
上の記事に書いてある通りの東京での面談にも行ってた様子。


結果、自分の会社はApple製品のネット販売は行っておらず、
対面販売のみだったので、ほぼノーダメージというか。
対面販売のみならOKとかそういう基準なのかもさっぱり不明なんだけど。
むしろ上の記事で名前初めて知ったけど、
「Authorized Japan Apple Reseller」というオフィシャルな肩書きが出来てむしろ万歳みたいな。
そんな様子。


だけど上の記事読む限りだと流通のコスト削減だとか、
オンライン販売での価格競争の激化を抑えるみたいな意図があるみたいだけど、
実際はどうだか。
裏事情ではエデュケーショナルの製品を仕入れて一般向けに売る事で
マージンを得ていた業者を締め出したみたいな話も聞いたが。


まあ、なんにしろ一般ユーザにとって良いイメージではないのは確かだな。
iPhoneスマートフォン市場のトップに躍り出たからって、
また15年ぐらい前のガラパゴシーな政策の失敗を繰り返すつもりなのか?
背後にはクリーンかつシャレオツなイメージで虎視眈々と付けねらう
Google大先生がベタ付けしていますが。


なにはともあれ最近のアップルはflashの排他の件といい(まあおれはどちらかといえばflashいらない派の人間だけど)iPad絡みといい、
黒い感じがダダ漏れしていますね。
結局IT関連企業って、どこも自社サービスでの市場の囲い込みが目的ってのが見え見えで、
近頃かなり寒気がする。


関連する記事だけど、


楽天三木谷社長とソフトバンク孫社長、日本の成長戦略のあり方を熱弁:ニュース - CNET Japan


記事中でNTTの進めるNGN構想への批判が出ていますが、
ま、この構想もろくなもんじゃないとは思うけど、
生粋のガラパゴサーのお前らが言うなって感じだね。(笑)
NGNはNext Generation Networkの略だが、三木谷氏は「NGNはNext Galapagos Networkと読み替えましょう」と会場の笑いを誘った。
多分会場の人はそっちの意味で笑ったんじゃないのかな、多分。


なんか必死すぎるんだよね。良いプロダクトとか、ブランドイメージとか、
そういったものだけでも人はついてくるんじゃないんですか??
アップルなんてその好例だろう。
PLASYUなんてネットのMac販売代理店の代表だが、いまや苦し紛れなこじつけページタイトルにその苦悩が肉迫してくる。
本家ページでは「Macを販売して21年」なんて書いてあるけど、
販売代理店っていうのはもう猛烈にMacを愛してきた人達のはずなんだよね。
そういう人達の心を裏切るようなこのやり口ってのは、なんともやるせないな。
こういう事思うの、人情を重んじる日本人だからですか?
アメリカ人は、なんとも思わないのかな。